旅行

旅行

【2025年7月北海道旅行4日目(最終日)】富良野ラベンダー畑

北海道旅行も最終日の4日目!富良野のラベンダー畑に行きます。全体行程宿泊したグレーシイトマムを8時に出発し、下道でゆっくりと富良野市に向かいます。富良野市(やその周辺の美瑛町など)は、7月にラベンダー畑が見頃を迎えるんですよ!今回訪問したの...
旅行

【2025年7月北海道旅行3日目】摩周岳〜釧路湿原

3日目の全体行程今回は、摩周岳に登ります!登山口は「摩周第一展望台」。湖の南西側ですね。摩周岳山頂まで・距離7.2km・登り2時間30分・標高差311mとなります。(出典:北海道地方環境事務所)拡大図三日目は、摩周湖第一展望台駐車場より。摩...
旅行

【2025年7月北海道旅行2日目】雌阿寒岳〜美幌峠

今回は北海道の東側をうろうろしました!宿泊施設2Fからの景色。朝5時に起床しました。外は真っ青な空!カーテンを開けると、目の前に阿寒湖が広がっており、素晴らしい景色でした。散策されている方も数名おられ、とても気持ちよさそう!宿から雌阿寒岳温...
旅行

【2025年7月北海道旅行1日目】新潟空港→苫小牧→帯広→釧路→阿寒湖

毎年7月、北海道に行く。目的は登山と海鮮、あわよくば富良野のラベンダー鑑賞である。恒例行事になっている。3時台に起床し、車を飛ばして新潟空港へ。今回は写真のキャプションにコメントする形で、ブログを書いていきたい。「行程の全体像」。総移動距離...
旅行

標高2,101mでも初心者OK!湯の丸山で爽快ちょい登山

2025年6月下旬、群馬県と長野県の県境にある、2,101mの「湯の丸山」登山に行ってきました。天候も良く、団体客、個人客が登山を楽しんでおられましたよ。しかも、途中までリフトがあるんです。・自然に癒されたいけど、ガチ登山は無理!・運動不足...