未分類

2025.7.29駒ヶ根ロープウェイ@長野県駒ヶ根市

2025.7.27(日)から2泊で、長野県高森町にある町営の宿「信州たかもり温泉湯ケ洞」に宿泊した。京都の友人2名と長野県内でトレッキングするためだ😊🔗信州たかもり温泉湯ケ洞(〒399-3105 長野県下伊那郡高森町牛牧834−5)終日快晴...
旅行

2025.7.28霧ヶ峰@長野県諏訪市

2025.7.27(日)から2泊で、長野県高森町にある町営の宿「信州たかもり温泉湯ケ洞」に宿泊した。京都の友人2名と長野県内でトレッキングするためだ😊🔗信州たかもり温泉湯ケ洞(〒399-3105 長野県下伊那郡高森町牛牧834−5)7月28...
旅行

2025.7.27入笠山@長野県富士見町

2025.7.27(日)から2泊で、長野県高森町にある町営の宿「信州たかもり温泉湯ケ洞」に宿泊した。京都の友人2名と長野県内でトレッキングするためだ😊🔗信州たかもり温泉湯ケ洞(〒399-3105 長野県下伊那郡高森町牛牧834−5)▼友人👨...
Youtube

Suno AIを使ったYoutube BGMづくりを初めた

数日前から、作業用BGM作りに挑戦し始めた。使うのは「SUNO AI」。素人でも簡単に作曲が可能である。目的は「副業として稼げるようになること」収益化できれば嬉しいなあ😊備忘録のため、メモしておく。▼SUNO AIとはPerplexity ...
旅行

2025.7.6道東への旅・摩周岳(天気:晴れ、気温:爆熱)

先日、こちら👇の記事を投稿しました。🔗2025.7.5道東への旅・雌阿寒岳(天気:晴れ、気温:爆熱)今回はその続き。「摩周岳」に挑戦してきました!😆摩周岳って?別名アイヌ語で「カムイヌプリ=神の山」と呼ばれています。👇摩周岳(と摩周湖)基本...
旅行

2025.7.5道東への旅・雌阿寒岳(天気:晴れ、気温:爆熱)

本州から北海道へ!日帰り登山の旅にやってきました。今回は北海道足寄町の「雌阿寒岳」です。・今回初めて登りましたが、絶景と火山と高山植物のコラボが最高でした。・終始ゆったりとしたコースで、登り2時間30分と手軽。初心者でもなんとかいけますよ!...
旅行

【2025年7月北海道旅行4日目(最終日)】富良野ラベンダー畑

北海道旅行も最終日の4日目!富良野のラベンダー畑に行きます。全体行程宿泊したグレーシイトマムを8時に出発し、下道でゆっくりと富良野市に向かいます。富良野市(やその周辺の美瑛町など)は、7月にラベンダー畑が見頃を迎えるんですよ!今回訪問したの...
旅行

【2025年7月北海道旅行3日目】摩周岳〜釧路湿原

3日目の全体行程今回は、摩周岳に登ります!登山口は「摩周第一展望台」。湖の南西側ですね。摩周岳山頂まで・距離7.2km・登り2時間30分・標高差311mとなります。(出典:北海道地方環境事務所)拡大図三日目は、摩周湖第一展望台駐車場より。摩...
旅行

【2025年7月北海道旅行2日目】雌阿寒岳〜美幌峠

今回は北海道の東側をうろうろしました!宿泊施設2Fからの景色。朝5時に起床しました。外は真っ青な空!カーテンを開けると、目の前に阿寒湖が広がっており、素晴らしい景色でした。散策されている方も数名おられ、とても気持ちよさそう!宿から雌阿寒岳温...
旅行

【2025年7月北海道旅行1日目】新潟空港→苫小牧→帯広→釧路→阿寒湖

毎年7月、北海道に行く。目的は登山と海鮮、あわよくば富良野のラベンダー鑑賞である。恒例行事になっている。3時台に起床し、車を飛ばして新潟空港へ。今回は写真のキャプションにコメントする形で、ブログを書いていきたい。「行程の全体像」。総移動距離...