エクスペディアの電話対応が神だった話|キャンセルなのに安心できた理由

エッセイ

7月に予定していたイタリア・ミラノ旅行。
楽しみにしていたものの、やむを得ない事情で泣く泣くキャンセルすることに。

航空券はベトナム航空、予約は「エクスペディア」を通じて行っていました。
「ネットで完結するだろう」と思っていたら、電話での手続きが必要に。

え、電話って…ちょっと面倒そう?
でも実際は、びっくりするほど丁寧でスムーズな対応で——
「ここ、また使いたいな」と思える体験でした。

この記事では、実際に私が経験した
エクスペディアのカスタマーサポートの神対応を、
手続きの流れとともにご紹介します。

エクスペディアとは?

エクスペディアという単語、聞いたことある方も多いのではないでしょうか?
BSの番組などでCMもやってますね!

エクスペディア(Expedia)は、アメリカのエクスペディア・グループ(Expedia Group, Inc.)が運営する世界最大級のオンライン旅行予約サイト。1996年にマイクロソフトの旅行予約部門として設立されたそう。その後独立し、現在は本社をワシントン州シアトルとなっています。

🔗エクスペディアHP

数ある予約サイトからエクスペディアを選んだ理由

私は航空券、ホテルなど、すべてを自前で予約する予定でした。

「skyscanner」という航空券予約サイトにて、
航空会社直接予約または予約サイトの比較を行いました。

また、キャンセル時の対応も重要だと思い、口コミや知人から聞いた評判などを考慮し、最終的にエクスペディアに決定しました。(その時はキャンセルの予定はなかったんですが笑。やっぱり、高額な出費ですので、安心は優先度高いですね)

カスタマーサービスの対応は丁寧で、安心してキャンセルできた

先日、実際にエクスペディアで航空券のキャンセルを行いました。
オペレーターの方は男性で、非常に丁寧にゆっくりの話し言葉で対応。

実は電波の都合で、2度ほど途中で切れてしまったのですが、
その後、こちらからかけたり先方からかけてくださったりで。

なんの問題もなくスムーズに手続きが完了しました。
感じたことは、以下の3点です。

✅安心感ある導入としっかりしたセキュリティ

まず驚いたのは、電話の導入フローがとてもスムーズだったこと。音声案内で日本語を選べるのはもちろん、登録済みの電話番号とSMSでの認証を使った二段階認証が導入されており、「本当に本人なのか」をしっかり確認してくれます。この時点で「セキュリティがしっかりしてるな」と実感。加えて、本人確認がシステム上で完了するので、オペレーターにつながった後のやり取りもスムーズに進みました。

✅丁寧で安心感のあるオペレーター対応

オペレーターにつながるまでの待ち時間は約2分。忙しい時間帯でもストレスなくつながるのはありがたいポイントです。対応してくれたのは男性オペレーターの方で、言葉遣いもとても丁寧。「精一杯サポートいたします」と言ってもらえるだけで、安心感がぐっと増しました。航空券番号を伝えるとすぐに予約内容を確認してくれて、「キャンセルでよろしいですか?変更ではなく?」と、重要な意思確認も抜かりなし。こうした確認があることで、誤操作や後悔を防げるのは本当にありがたい対応だと感じました。

✅返金や手続きの透明性も高く、安心して完了まで

気になる返金についても、手続き前に「返金額は◯円です」と明確に案内があり、納得して進めることができました。処理中も特に不安を感じることはなく、約20分後にはキャンセル完了。最後にはもう一度、最終金額の説明があり、その後すぐに手続き完了のメールも届きました。このメールがあることで、後から「あれ?キャンセルできてたっけ?」と不安になることもなく、きちんと証拠として残るのがありがたいですね。

まとめ

ベトナム航空の航空券(約15万円)のうち、
キャンセル料として2万円強はかかってしまいましたが…

「お金を払ってでも安心を買えた」
と思えるくらい、快適で丁寧な対応でした。

電話対応に不安がある方、
「ネット予約ってトラブル多そう…」と思っている方にも
おすすめできる対応力でした。

次の旅行も、私はエクスペディアを使いたいと思っています!

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。
では、今日もぼちぼちいきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました