




























さて、本日は弟子屈町の三幸温泉での宿泊です。
美幌峠に来る前に寄って、チェックインを済ませてきました。
写真を撮り忘れてしまったのですが、非常に味わい深い、古き良き温泉宿でした。
印象的だったのは、チェックインする際の宿主さんとの会話です。
「40年やってますけど、先週初めてエアコン入れたんですよ〜。なので、エアコンの使い方がまだわからなくて」
本州ではエアコン無しの夏って考えられないですけど・・・笑
そう、弟子屈町の7月の平年気温は20度なんで、まあ要りませんよね。平年並みなら。
数年前にも30度を超える日があったそう。その時、宿泊客が暑すぎて車で寝たんだとか。それがショックで今も忘れられない、という宿主のコメントが印象的過ぎて忘れられない笑
とそんなわけで、エアコンの取扱説明書が置いてありました。取扱説明書が置いてある宿は初めてでした笑。

さて、これで2日目が終了し、3日目は摩周岳に登ります。
晴れますように!
では、今日も良い1日を!
コメント